そうそう。船上からイルカを目撃しました。
誰も知らない南の海からイルカにのった少年がやって来た~♪(ネタが古すぎる…)
旅の途中に出会ったアニマルは他にもいっぱい。白昼堂々目の前をキツネが横切りました。最初犬かと思ったよ。
【4/29の走行ルート:苫小牧~鵡川~帯広】
出発日の翌夕刻、苫小牧に到着。去年とは大違いで天気良し!でもやっぱり5月の北海道は未だ冬景色…
というわけで、例のごとくフトンを積んだVOXYで大爆走を開始。
「六花亭のバターサンドを購入せよ」という、ぴーすの同僚から頂いたミッションをこなすため、
どうせなら本店まで買い付けに行ってしまおうと、手始めに帯広をロックオン!
ナビが示した苫小牧からの距離は、余裕で260kmあった…。※東京~静岡間くらい
途中立ち寄った鵡川で、ししゃもを食ってきました。これがまたえらい美味くてビックリ。
初めて知ったんですが、我々が普段スーパーなどで購入するししゃもは、ししゃもではなくししゃものようなものらしい。
もしかして私、33年間生きてきて初めてホンモノのししゃもを口にしたのではなかろうか。
カペリンめ!よくも騙してくれたわね!?
旬が出回る秋頃には、ししゃもの寿司が食えるとか。ガーン!
生のししゃもってどんなの!?食ってみてぇ~~
しばらく海沿いを爆走してましたが、早くも飽きて襟裳岬手前で北上。で、夜の9時頃には帯広到着。
おやつにラーメンを食って(…)道の駅で就寝。そして翌朝、六花亭の本店へ突撃しバターサンドをゲット!
しかし思いのほか賞味期限が短く、後日札幌で買いなおすハメになるのだった―――
ところで、このはむらびの父方の祖母が帯広市内に住んでるのですが、
今回近くに来たにも関わらず超スルー。
いやさ~…
いきなり行くのも失礼だし、20年以上会ってないのでお互いの顔わからんし、オレオレ詐欺と思われてもイヤだし orz
ろくでなしな孫でホントすみません…。
(続く)