5:00起床、和室開放。少し寒い朝。30分後にチュン太登場。玄関の方向から飛んできた。和室でミルワームをチョイ食べして、しばらく羽繕いをしてから、また外へ飛んで行った。キウイをくわえて。お弁当かお土産か…。
8:00 出勤前、チュン太には会えなかった。
“放鳥24日目” の続きを読む管理人の気分と体調と時と場合によって変なコンテンツが増えたり減ったりします。
5:00起床、和室開放。少し寒い朝。30分後にチュン太登場。玄関の方向から飛んできた。和室でミルワームをチョイ食べして、しばらく羽繕いをしてから、また外へ飛んで行った。キウイをくわえて。お弁当かお土産か…。
8:00 出勤前、チュン太には会えなかった。
“放鳥24日目” の続きを読む5:00 和室開放。30分後、斜向かいの家の方向から飛んできた。相変わらずどこで寝てるのやら。昨日はキウイを完食していた。今朝は梨とぶどうを追加した。羽根が少しずつ抜けている。
5:00 和室開放。15分後にチュン太登場、まだ暗いのに。和室でミルワームご飯。しばし畑を眺めてサクラの木に飛んだ。我が家からほど近い、柿の木、サクラの木を居場所に決めた様子。
5:40 ケージに舞い戻りカルビタ入りのお水を3口。キウイを咥えたまま裏の柿の木へ飛んだ。他のヒヨドリの声も聞こえたので、もしやお仲間へのプレゼント? ムクドリの集団が空を駆けて行った。
“放鳥22日目〜キウイブーム” の続きを読む5:00 和室開放。チュン太はなかなか来ない。気配なし。20分後に柿の木から声。和室にイン。ミルワームをちょい食べして、また飛んで行った。前までは空が明るくなるとすぐに飛んできたものだが、だんだん私たちに執着しなくなってるのか(寂しい)。
5:00 起床、和室開放、チュン太の気配なし。2階のベランダから畑を見渡すと、近くの桜の木からチュン太の声。ベランダに一番近い柿の木に飛び移ってピヨピヨ鳴いてるので、呼ぶとベランダの手すりにやってきて、ピ、ピ、ピ…と、か細く鳴いて腕にじゃれてくる。
5:00 和室開放、15分後どこからともなくチュン太登場。ピーピーと腹ヘリ声で鳴いてる。ミルワームを食べて和室のロープで羽繕いを始めた。寒かったのか安心したのか、まるっと膨らんでいる(リラックスする時によくやる)。30分ほど休んだ後、外のケージでキウイを食べて水を飲んで、またベランダ側の柿の木へ飛んだ。