おそらく今日は夜まで戻しが来ない予感…。というわけで沖縄の続き。
■10/5 最後の夜編
お腹いっぱいになった後は、部屋に戻ってアッタテラス最後の夜を静かに過ごしました。
う~~むむむ、ぶっちゃけもう一泊したかった。
が、2泊以上の滞在となるとリュクスでラグジュアリーすぎるあまり、精神崩壊(財布も崩壊)しかねないので、
名残惜しいと思うぐらいで丁度いいのかな…と、素敵バスタブにつかりながら思ったこのはむらび。(写真左)
お部屋にはハイビスカスとシトラスの2種類の入浴剤が置いてあったのだが、今宵はハイビスカスで。
くんくん。どちらかというとシッカロールに近い香り…(´∀`)
この入浴剤、ホテルセレクションの土産コーナー(まるで高級ブティックさながらなスペース)にも置いてあったので、
これをめがねたちへの土産としました。
何はともあれ、ホントに非日常な時間を堪能させていただきました。たまにはいいもんだね、こういうのも。
■10/6 朝食編
さわやかに目覚めた3日目の朝は快晴でした。例によってぴーすにモーニングコールをした後、朝食へ。
今回はファインダイニングでビュッフェ。すごい種類。欲張りなので、朝っぱらからもさもさと頂く。(写真中)
素敵プールに面したテラスで朝ごはん。風が心地いい。あ~~…帰りたくない…。。。
■10/6 チェックアウト編
11時のチェックアウトまで、部屋でごろごろ。そしてもそもそと帰り支度を開始。あ~~…帰りたk
CDデッキに無双のサントラ入れっぱなしとかいうアホをやらかさぬよう、入念にチェック。(…)
そんで11時前にはレシェプションハウスへ。お世話になったバトラーさんたちに感謝感謝感謝。滞在中の食事などの支払いはすべてお部屋づけにしてたので、もちろんチェックアウト時に一括請求。その豪遊っぷりに、我ながらボーゼン…。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
帰りは、初日に空港から乗せてくれたタクシーおじさんがお迎えに来てくれるとのことだったので、それまでホテルの入り口などで記念撮影。(写真右)てゆーかおじさんが到着しても、ひたすら記念撮影してた私。
ラわ~~ん!!!ここんちの子になるーーー!!!
そんな大人げない私を生温かく見送ってくれたバトラーさんたちに、重ねて感謝いたします。
すばらしいサービスをありがとう…!!機会があったらまた来てもいいか…?わしかなりアホな子だけど。
つづく