5:00 起床、和室開放。30分後、フルーツ盛りと水を外のケージにセットしてたら、裏の柿の木方面からチュン太が現れた。柵で跳ねてて元気そう。ミルワームを数匹残し、和室でしばし羽繕いをしていた。夫が手でチュン太を包み、にぎにぎするとキューキュー甘えた声を出す。そして裏の柿の木へ飛んだ。他のヒヨドリもいた。
8:00 出勤前にはケージのミルワームを食べに現れる。オナガやムクドリ達が近くの柿の木に飛来し、柿パーティを繰り広げていた。チュン太は我関せずで裏庭に飛んで行った。友達作れ…。
16:00 帰宅。午後からずっと雨模様だが和室を開放。雨がシトシト振る中、飛ぶヒヨドリの姿は何羽か見たが、チュン太の気配はない。
16:30 和室でチュン太の呼び鳴き。顔を出すとウキウキとまとわりついてくる。体重56.8g。ミルワームを1匹残して飛び去って行った。滞在時間がどんどん短くなる。
17:15 雨足が強くなってきたので和室を閉めた。裏の柿の木に面したサッシを少しだけ開けて声をかけてみたら「ピィ」とひと鳴き、返事をした。
チュン太、そこにおるんか。和室で雨宿りはしないのね。風邪ひかないでね。
夜通し雨が降り続いた。