5:00 チュン太起床。元気にピヨピヨ鳴いている。よく眠れただろうか。朝のミルワームもそこそこに外へ飛んだ。ゴミ捨てから戻ると柿の木から飛んできて、玄関先でわたしの頭に止まった。水を飲んでしばらく柵の上で鳴いた後、まっすぐに森へ飛んで行った。
7:30 ピー!と鳴きながら、ミルワームを食べにケージに立ち寄るチュン太。ロープパーチでいつもの撮影。光の当たり方がキレイな時間帯。
8:00 森からヒヨドリが6羽ほど、柿の木にやってきた。ワンテンポ遅れてチュン太が登場。森で一緒にいたのか? しかし、チュン太だけケージにやって来てミルワーム、トマト、キウイを食べながら呑気にピヨピヨしていた。仲間に入れてもらいなよー! 森の住人になれればひと安心なんだけどなぁ。
15:30 お休みだった夫から報告。「ベランダで1回、リビングの菜園側カーテンを開けて1回しか会っていない。ケージのトマトは減っている」
16:00 仕事から帰宅、しばらく和室から外の様子を見ていたが、チュン太の気配はしない。これはひとり立ちの兆しか…?
17:00 もう一度、和室から外を眺めてたら、突然チュン太の声。すぐ近くの柿の木から飛んできた。和室のフレッシュトマトを2口食べて、全速力で畑へ飛び去った。
17:30 日の入り前、和室に舞い戻った。ミルワームを食べてロープのすみっコへ。夜はまだ怖いのか。こうなるとテコでも動かなくなるので、無理強いはせずチュン太の好きなようにさせたら、( º дº)<キエェェェエエェェェと鳴きながら外に行ったと思ったら、またすぐに帰ってきた…(一応がんばってみたのかも…)。
19:15 結局、和室で就寝した。
▶︎ 放鳥15日目