帰ってきました

ただいま戻りました…。
パリは暖かく、なんだか素敵に美しいところでした。今回は電車でフランス→オランダ縦断こいてきたのですが、5月のアムスはやっぱりでした。オ~~…

てゆーかもうオランダも3回目となると流石にやることも見ることもなく、ひたすら散歩と昼寝を繰り返しただけでしたが、何も考えずにのんびりできてよかったです。でも寒かったです。夜の運河クルーズは美しかったです。でも寒かったです。
フランスはパンも美味でとにかくムール貝が美味で、なんでもおいちく感じたのですが、オランダにはそんなもん期待できないので、今回はアムスであえて日本料理屋に入ってみました。
思いつく限りのニッポンアイテム集めてみました!みたいな店内装飾がおもしろかったです。(ラーメンと書いてる巨大な赤ちょうちんが天井からぶら下がってたり←でもラーメンはメニューにない)ちなみに店主はニイハオの国の人でした。天ぷらうどんを頼んだら、極太うどんが味噌スープにつかったモンが出てきましたが、意外にイケました。天ぷらがサクサクでうま~
アムス中に軒を連ねるグリルレストランはスーパー消化酵素をお持ちの欧米人(イモ好き)に任せ、私たちは今回もひたすらアムスのチャイナタウンにお世話になりました。てゆーかオランダに行く場合は、迷わずチャイナタウンを目指すべし。
唯一オランダ産で美味なものといったら、売店でみかけるハーリング(生ニシン)です。あれは最高に美味です。
で、帰国日、うっかりパリ→成田間の飛行機のチェックインに失敗してしまい、当初乗る予定だった便に乗れず。「この便はもう締め切られています」とマジ顔で答えるカウンターのパリジェンヌ。「パリde野宿」が一瞬頭をよぎり、もうこの際日本に戻らずパリの子になってしまおうかとも思いましたが、なんとか次の便に滑り込めて帰ってこれました。いやびっくりした。
今回もぴーすががんばりました…
ありがとうありがとう…おらがダメな子でスマン…