下北半島に消ゆ(3)

1月2日はいよいよ下北半島(別名:まさかり半島)攻め。
また浅虫温泉で朝風呂に入った後、ホームセンターでスコップを購入。万が一雪でスタックしても、これで安心!
※去年砂丘でスタックしてエライ目にあったので…。備えよ常に!Be Prepared!

道すがら、「まさかりの柄」の中心部にあたる横浜町の道の駅に立ち寄りました。
ここで売ってる菜の花ドーナツ(横浜町農協女性部・作)がむちゃくちゃ美味しくて、行きも帰りも購入しました。
この辺りは春になると菜の花畑が一面に広がって、キレイなんでしょうね~。

さらにぐんぐん北上し、むつ市に差し掛かった頃には前方に憧れ(?)の恐山が見えてきました。
死ぬまでに一度は訪れてみたい!!と思っていた場所だったので、ここぞとばかりに突撃したものの、
もれなく冬期通行止めのゲートが出現。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
昨年の玉川温泉と同じオチが炸裂ッ!!!学習能力のなさを反省しつつ、来た道を引き返しましたとさ…orz

気を取り直して今度は半島を反時計回りする形で車を走らせ、本州最北端の地・大間崎へ。
ついに来たー!!富山からはるばる走って来たっつー事実がアホすごい。海の向こうに函館の街が見えて感動!
大間と言えばマグロ。つれたか丸。しかし年始のため、漁港周辺の食堂はどこも休業中。
近くの大間温泉に立ち寄ったが、そこの食堂も開いておらずお風呂だけ入って終了。嗚呼、マグロ食いたかった…。
この大間崎に辿り着くまでは、なんだかんだと人里が途切れず、脳内イメージしていた下北半島とは違う印象でした。
だがしかし、ここから先の「まさかりの刃」の部分にこそ、我々の想像をはるかに超える秘境が待ち受けていたのだ…!

「まさかりの刃」を縦断する国道338号は、地図上ではまるで海岸線を走るように見えるのだが、
実際はシャレにならないほど難易度が高い峠道です。ヤバイです。本気でヤバイです。
すっかり日も暮れてしまい、暗いし険しいし雪で滑るし電波は圏外だし車の往来もないしで、恐ろしいのなんのって。
国道沿いには我らがオアシス・道の駅があるのだが、見事に冬期閉鎖中だったし(完)
約3時間ほど悪夢を味わい、むつ市の街の明かりが見えた頃にはヘロヘロになっていました。
冬場の下北半島はキビシーッ!! とにかく無事に帰って来れて何よりでした…。
むつ市内で夕食(焼肉)を済ませた後、横浜町の道の駅まで戻り就寝。
翌日、平内町でホタテづくし定食を頂く。この平内町の特産品はホタテ。食堂のメニューもホタテだらけ!!
なんてったってガソリンスタンドもホタテマークですから…!(それはシェル石油)

~続く~

「下北半島に消ゆ(3)」への2件のフィードバック

  1. お疲れ様です、はむらび様。
    仙台在住のぽっぽと申します。
    実は私も12/30~1/3と夫の実家の青森におりました!
    私は青森市内でしたが。
    あの連日吹雪の中、よくぞあそこまで行ったもんだと感心です。
    ちなみに東北道のSAで「キットカットずんだ味」と「じゃがりこずんだ味」を見つけました。初めて見たので買ってみましたが、味はなるほどでした。じゃがりこは塩味でしたよ。酒のつまみには良いかと。報告まで。
    旅の続編楽しみにしてます!
    今年もますますオトコマエに磨きをかけてくださいね!では。

  2. >ぽっぽさん
    なんと!このはむらびは元日の夜に青森駅前のCoCo壱でカレー食ってました!奇遇ですね!
    仙台市内は通過しただけですが、松島に立ち寄りました!実は宮城県は今回が初上陸なんです。
    「キットカットずんだ味」と「じゃがりこずんだ味」は私も発見しました。やはり東北道のSA・PAで…(笑)
    じゃがりこは去年購入した覚えがあります。あと「ずんだあんぱん」も。うまがっだ…
    ずんだ系お菓子って、何気にどれも美味いですよね。あなどれん…!

コメントは受け付けていません。